Minami51’s blog roadbike/iRacing/etc

自分の好きなことを書いてストレスを発散しています

2019 富士ヒル参戦時のFTPやフィットネスデータなど

富士ヒル後に振り返り記事を書いてからなんと2か月も経ってしまいました。。。

やはり人間、頑張り続けた後は腑抜けになってだらだらと過ごす休養期間も必要なようです。

 

ようやくやる気も充電されてきたので、前回予告しました富士ヒルのデータを公開していきたいと思います。

 

前回記事はこちら↓

nagomi51.hatenablog.jp

目次

  1. FTPデータ

  2. Stravaデータ(フィットネス等)

  3. Garminデータ(レース時のアクティビティ)

  4. 機材データ

  5. ヤビツ峠ベンチマーク

 

 

 1.FTPデータ

FTPについてはずっと記録を取っていたので変遷についてはそちらを見て頂ければ有難いです。

nagomi51.hatenablog.jp

Zwiftでの記録上5月時点でのFTP278wでした。

またStravaでは練習の記録から推定FTPを算出してくれる機能があり、

そちらでは推定FTP277wでした。

f:id:nagomi51:20190823122511p:plain

富士ヒルでシルバーを取ろうと思ったらFTPは体重の4倍が最低限の目安になります。

本番前日の体重は約67キロだったので277÷67=4.134328358208955‬....

なんとなく4倍には到達していた事がわかります。

 

ちなみに昨年は体重は65キロ。FTPはおそらく220前後で約3.3倍くらい

タイムは約82分という記録が残っています。

 

2.Stravaデータ

前日のコンディションをみてみましょう

f:id:nagomi51:20190823124747p:plain

 

 6月8日時点

フィットネス 37

疲労     38

フォーム   ー1

 

前日は軽い試走のみ(TSS27程度)

フィットネスと疲労の差が1以内くらいだと良いと監督に伺っていたので概ね上手に調整できたと思います。

 

自分がどの程度体力をつけられているかがとても分かりやすいのでStravaのようなアプリがあると非常に管理しやすいと感じました。

 

ちなみにフィットネス37という数字は過去2か月間の一日当たりの平均TSSが37だという事を表しています。毎日TSS37程度のトレーニングができる体力があります。

本当は自転車通勤の往復8キロがあるのでもう少しフィットネスの数値は高くなるはずです。(過去に一度だけ計測したところおよそ通勤時のTSSは20程度)

 

 

3.Garminデータ

当日のアクティビティを公開します

f:id:nagomi51:20190823130708p:plain

f:id:nagomi51:20190823130711p:plain

当日心拍計を忘れるというとんでもないミスをしたため心拍のデータがありません…
練習でだいたいの耐えられる強度はわかっていたので事なきを得ましたがデータが取れなかったのは残念でした。

 

感覚的には平均心拍180くらいじゃないかと思われます。

 

4.機材データ

 

f:id:nagomi51:20190509010701j:plain

バイク:CANNONDALE SUPERSIX EVO 6   2014

タイヤ:continental supersonic

チューブ:前輪 SOYO TYRE ラテックスチューブ

     後輪 continental Race28(本当は後輪もラテックスの予定でしたが取り付け時にパン          ク( ;∀;)

ホイール:LWC 38mmSL

パワーメーター:ROTOR in POWER 3D+

サイコン:Garmin Edge 130

総重量:ボトル無しで7.5kg

 

5.ヤビツ峠ベンチマーク

nagomi51.hatenablog.jp

2019 富士ヒル:73分53秒   ヤビツ峠:40分18秒

2018 富士ヒル:82分47秒   ヤビツ峠:43分11秒

 

 

ヤビツの2倍が富士ヒルとはよく言いますが私の場合は本番補正が毎度4分弱入るようです。

 

 

 

以上、来年以降の富士ヒルに参加される方の比較データになれば幸いです